PS4で、ゲーム以外にも楽しめる方法があるのはご存知でしょうか?実はバラエティ豊かなPS4、有効活用してどんどん楽しみましょう。
カラオケ
カラオケボックス並の配信料と更新量をもつPS4対応のカラオケシステム。本体専用のマイクも販売されています。

PS4に専用アプリをダウンロードし、チケットを購入後カラオケを楽しむことが可能です。さらには、「JOYSOUND TV PLUS」「カラオケ@DAM」などに加入すると、自宅がカラオケボックスに早変わりとなります。
JOYSOUND TV PLUS
毎月5曲まで無料でカラオケを楽しむことができるのが、ここJOYSOUND TV PLUSです。月間歌唱ランキング、特集、さらにはJOYSOUND VRを接続することで、360度3Dサウンドの映像コンテンツが堪能できます。ディスク版に収録されている曲であればオフラインで歌うことが可能ですので、インターネット回線を利用しなくても楽しむことが可能です。
カラオケ@DAM
カラオケ@DAMの特徴はカラオケボックス同様、「メロディー通りに歌えているか?」などの採点結果を競い合うことができる、パーティにはもってこいのアプリケーションです。
動画配信サービス

日本のコンピューターゲーム歴史をぬりかえたPS4に対応している動画配信サービスは5社。少ないようにも聞こえますが、大御所を5社抑えているのはさすがはPS4。利用方法は、パソコンやテレビより配信サービスに登録し、PS4にアプリケーションをダウンロードするのみ。あとは、好きなTV番組や映画を楽しむのみ。
※【同時視聴】とは、同時に複数のデバイスで視聴できる数字です。ユーザー登録数とは異なります。
UーNext(ユーネクスト)
【月間料金】 1990円
【作品数】 130000本
【無料お試し期間】31日間
【同時視聴】 4台
PS4でできないこと
・ダウンロード
・倍速再生
・雑誌読み放題
動画配信はPS4でもHD高画質。質の良い番組が堪能できます。
Hulu(フールー)
【月間料金】 933円
【作品数】 50000本
【無料お試し期間】2週間
【同時視聴】 1台
PS4でできないこと
・ダウンロード
・FOXチャンネル
日本のバラエティからテレビドラマまでこれ1本で試聴が可能。
NETFLIX(ネットフリックス)
【月間料金】 ベーシック=800円
スタンダード=1200円
プレミアム=1800円
【作品数】 非公開
【無料お試し期間】30日間
【同時視聴】 プランにより1〜4台
PS4でできないこと
・ダウンロード
画質がプランによって画質が変わってきます。例えばベーシックプランではSD画質、スタンダードプランでHD高画質、プレミアムプランUHD4Kと画質が変わりますが、どれもPS4で視聴するには十分だといえます。
Amazonプライムビデオ
【月間料金】 月間プラン=500円
年間プラン=4900円
【作品数】 非公開
【無料お試し期間】30日間
【同時視聴】 3台
PS4でできないこと
・ダウンロード
Amazonオリジナルコンテンツを含む全ての動画が視聴可能です。
DAZN(ダゾーン)
【月間料金】 ドコモユーザー=980円
ドコモユーザー=1750円
【視聴可能試合数】年間1万試合
【無料お試し期間】30日間
【同時視聴】 2台
PS4でできないこと
・ダウンロード
PS4を使えば、プロ野球、欧州サッカー、テニス、バスケBリーグ、NFL、総合格闘技などスポーツ全般を視聴することが可能です。